勉強 2月の資産運用結果 こんばんは。 今冬は暖かく過ごしやすい日が多いです。 2月の資産運用結果 2月の利益確定額は 株式が-671,534円 配当が+4,196円 合計-667,338円 となりまし... 2019.03.02 勉強投資信託日本株結果資産運用
勉強 1月の資産運用結果 こんにちは。 時折、雪が降る時期になりました。 1月の結果 .content-h2 { display: inline; border-bottom:4px solid lightblue; padding: 4p... 2019.02.01 勉強日本株海外投資資産運用
FX セミリタイアの資産運用方法 今回はセミリタイア後の資産運用の方法について当ブログで紹介したものをまとめました。 セミリタイア時の資産運用には次のものを紹介してきました。 1. 通貨預金 ・外貨定期預金 or FX ・話題のトルコリラで冒... 2018.12.07 FXソーシャルレンディング勉強外貨寄り道株主優待海外投資米ドル資産運用
ソーシャルレンディング 11月の結果 11月の結果です。 11月の利益は 株式が-157,044円 配当が22,445円 合計-134,599円 となりました。 今年度の利益は -1,440,017円 です。 ... 2018.12.01 ソーシャルレンディング仮想通貨勉強投資信託日本株海外投資米ドル結果資産運用
勉強 配当銘柄 世界的に株価が下落しています。 10月25日にVOO を10購入しましたが、今のところ恩恵は得られていません。 積極的な取引で利益を得るcapital gain は控えめに、配当などのincome gain も積極的にと思い、yah... 2018.10.27 勉強株主優待配当と優待
勉強 10月下旬の近況 毎度、更新が滞っているにもかかわらず、このページをご覧になっている方が数名おられて、更新をせねば、と思いました。 ありがとうございます。 大型株を中心に、2018年1月23日の終値24124円を更新して10月2日終値24... 2018.10.20 勉強日本株海外投資資産運用
初心者 初めての投資で気をつけること 仕事を始めて暫くすると貯蓄ができてくると思います。場合によっては、銀行の窓口で手続きをするときに、貯蓄の運用を勧められることがあるかと思います。そうした流れで生活で使う予定のない余裕資金の運用をしてみようと思うかもしれません。しかし、資産運... 2018.05.19 初心者勉強投資信託日本株資産運用
その他 仮想通貨投資 この頃、仮想通貨という言葉をよく聞くようになりました。仮想通貨とは物理的に存在するわけではなく、オンライン上に存在する通貨と言えるかと思います(USDT 等一部を除く)。紙幣のようにプリントされてはいませんが、例えばSuica のように決済... 2018.05.17 その他仮想通貨勉強資産運用
初心者 資産運用の勉強の仕方 きちんと情報を精査した上で数年間の分散株式長期投資をすれば大体資産は増えるかと思います。 情報を理解するために私が今までしてきたことを書いてみます。 ・マクロとミクロ経済の書物 ・資産運用の書物 ・日本経済新聞 ・証券会社のオンラ... 2018.05.06 初心者勉強日本株