こんにちは。
引き続き更新が遅れております。
6月はあまり雨が降らず暑い日々が増えた時期でした。
6月の資産運用結果
6月の利益確定額は
株式が-421円
配当が+16,077円
合計+15,656円
となりました。
今年の利益確定総額は
-1,889,284円
です。
6月の短期取引口座資産総額は
?円(結果を記録していませんでした。。。)
となりました。
感想
今月は幸い利益となったようです。
日経平均自体は、6月3日20,307円から6月28日21,398円まで上昇しました。一方で、VIX 指数は下落しました。
今後の相場の上下が読めませんが、ドイツ銀行の問題などからVIX 指数連動のETF は保持しています。
投資信託が少しプラスになっているので、短期取引よりも投資信託に分散投資した方が資産維持に役立つかもと思ってきました。
後は、引き続き米国株が堅調です。ちょうど金相場連動ETFのGLDを保持しており、金相場上昇の利益を得ることができたのはかなり助かりました。
7月は早い更新が可能だと思うので、また更新します!