銀行で外貨売買をすることに加えて、FX 口座でも外貨を売買することにしたとき、FX で短期の利益のための取引はしないぞ、と決めていました。
以前、仮想通貨Bitcoin FX をBitflyer で利用したことがあり、強制ロスカットで預け入れ金額以上の損失が発生したからです。
しかし、私は再び短期利益のための取引をしてしまいました。
ある日、トルコリラが急落というTweet を見かけて、チャートを確認してみました。すると、Bitcoin の急落チャートにそっくりだったんです。これはもっと落ちる可能性があると考えた僕は、トルコリラを売りで入りました。
すると、トルコリラは垂直落下していき、利益としては10数万円になりました。
ここで、やめておけば、良かったのです。が。
トルコリラが継続して下がるかもしれないと思った僕は、最初より大きな金額のトルコリラを売りました。だって、10万トルコリラ(約170万円分ぐらい)を売れば、1円下がるだけで10万円の利益ですよね。
しかし、今回は上手くいかず、売った後に上がってしまいました。
ちゃんとロスカットを逆指値でしていたので大きな損失にはならなかったです。が、せっかくの利益がなくなりました。
それに、トルコリラが下がれば利益ですが、上がれば損失ですよね。10円でも一瞬で上がると100万円の損失と考えると危なく思います。ロスカットを逆指値で設定しているものの、やはりリスクがあります。その他にも、携帯のアプリケーションでチャートを見ながら取引をしていると、いつの間にか40万リラも売っていて、驚くこともありました。。。使い慣れていないと危ないです。
FX には懲りたのですが、やはり今も数万トルコリラだけ売っています。けれど、自分にとって無理な金額を売ることは止めています。
もしまたトルコリラが暴落する空気があれば売ってしまうかもしれませんが、操作に十分注意して、無理な金額は取引しないようにしたいと思います。